Studien

TOEIC

TOEICテストを受けてきた。 千葉商科大学とか微妙に遠くて面倒な会場だった。 道を挟んでお向かいに和洋女子大があるんだけど、 男性→千葉商科大 女性→和洋女子大 ってな具合だった。 Readingセクションで文章をまともに読んだせいで、 時間ぎりぎりまでかか…

RHEED待ち

ようやくMBE装置の故障個所もなおってさぁ結晶成長って時に、 RHEEDの像がスクリーンに映らない。 そんな手探りな結晶成長で量子ドットなんて無理www バッファー層すらきれいに積めなそう。。。 夏の中間発表間にでなにがしかの結果を残せるかしら。。。

ひとつやっつけた。

月曜のゼミで学術誌に載ってるような英語の論文2件を、パワポにまとめて発表っていうのがあるんだけど、 論文読むのがめんどい。。。 フランス人が書いた論文らしいんだけど、たまに英語間違ってるんだよなwww 量子ドットの高さをキャッピング層をかぶせ…

電生バックアップキャンペーン

レポートだの教場試験だので試験期間より平常の方が異常に忙しい前期でしたが、苦労の甲斐あってC群の試験は僅か5つ。研究室配属に向けて少しでも成績があがるようがんばります。もっと楽できるはずだったんだけどなぁ。コマ数かなり減ったのにレポートが倍…

終わった!

今日、基礎科目の試験を無事終わらせて、後期の試験全部終了!! 後は、毎日単位がくるように祈ってようwww 3年前期に楽できますように!!(科目群完成できれば)

戦況

二日間で試験日程のほとんどを終わらせました。 後はなんとC群1つに、A群!つ。 凝縮された2日間でした。 つか、殺す気かw 寿命が縮んだわい。 24日 ○光通信工学 単位はくる……といいなぁw 持ち込み不可ってのが痛い。 ○生化学 A+欲しいけど、AかBでもいいで…

前夜。

やることはやった。 フル単を目標に、突っ切るぞ!! 助けてくれたみんなありがとう。 共に乗り切ろう。 ZZZZZZZZZZZZZZZZzzzzzzzzzzzzz........

嵐の前の静けさ。

試験開始まであと30時間弱。 生化学と数学Eさえ乗り切れば、科目群は安泰。 フル単を目指すなら、光通信工学が最大の山場。 ああ、しんどい。 でも、がんばるよ。 入試の人も、定期試験の人もみんながんばろ。 後悔しないように…… ZZZZZZZZZZZZ.

うえ

ありえないと電生2年のみんなが戦慄した試験日程。 一番最悪なケースかもよ、うちの日程。 ○C群 24日 1限 光通信工学 2限 生化学 3限 数学E 4限 電子回路A 25日 1限 量子力学 2限 回路理論B・同演習 31日 1限 半導体の物理 ○A群 1日 2限 企業と労働 最初の2…

カダーイ退治

年明けでもいいんだけどさ。 冬休みの課題を今年中に終わらせる計画進行中。 現在の状況。 量子力学 ■■■■■■■■□□ 80%完了 半導体の物理 ■■■■■■■■■■ 100%完了 固体の化学結合論 □□□□□□□□□□ 0%完了 電生実験A「電力変換」 ■■■■■■■■■■ 100%完了 電生実験A(再提…

間一髪

昨晩(12月1日AM3時ごろ)のお話 寝ぼけ眼でレポート作ってて、 途中で式変形に使った、不要に成ったワードファイルを消去しようとして、 「Shift」+「Delete」を押したら……… レポート本体消してやんの。 一瞬何が起こったか判別できず、しばらくして青ざめる…

ひ〜〜

レポートやんなきゃいけないのに、 ポルケのHPを更新しなきゃいけない。 眠い〜。 睡眠時間欲しいなぁ〜。

眠い〜

実験レポおわんね~!! 担当が村田教授だから、 中途半端なレポートはバッサリ切られる…… 片対数グラフのプロットマジでめんどくさいよ〜 今日の練習はバイトの都合で、 プレマネ練のみの参加だけど、 球出しボロボロだったろスマン……

C群向上計画

単位の評定を決めるとき、 C群についてはいいほうから26単位をとって、 その平均が5倍されて点数に算入される。 だからC群は出来るだけA+を多くとっておくと、 研究室配属のとき、後悔しない。 てなわけで、後期は全力でC群に臨もうかと。 落とすと洒落に…

連携

電磁気Cの過去問ゲット!! サークルには電生の先輩いないから、 学科の友達が頼り。 むろん、こちらも色々提供しますが。 いや〜、助かる助かる。

あああぁぁぁぁ

量子論の課題が終わらない〜〜 まだ期日までだいぶあるけど、そろそろ試験勉強するから、 あんまり時間かけられないのに、無駄に難しい……(汗) こんど、まとめて掲載しとくから、興味ある人(いるわけないか)やってみる? ちなみに、問題文は英語ですw

連携

電磁気Cの過去問ゲット!! サークルには電生の先輩いないから、 学科の友達が頼り。 むろん、こちらも色々提供しますが。 いや〜、助かる助かる。

あああぁぁぁぁ

量子論の課題が終わらない〜〜 まだ期日までだいぶあるけど、そろそろ試験勉強するから、 あんまり時間かけられないのに、無駄に難しい……(汗) こんど、まとめて掲載しとくから、興味ある人(いるわけないか)やってみる? ちなみに、問題文は英語ですw

試験日程

つかC群無理。A群 7/15 独語II 7/20 企業と労働C群 7/21 物性基礎論 物理学E 7/25 物理化学 回路理論A・同演習 電磁気学C 7/26 数学D 数学C デジタル回路 7/27 量子論 分子生物学一個でも落とすと結構しんどいので、久々に本気モードでいきます。普段か…

うげ。

レポート4つをやっつけるのに、4日連続徹夜……… GWをこれほどありがたいと思ったのは、はじめてかもw これで、ゆっくり眠れます。 実験レポートが再提出にならないことを祈って。

まんまやん。

何気なく辞書引いてたら、クレジットカードのドイツ語があって、 あまりにまんまだったので、びっくりしました。 Plastikgeld(直訳:プラスチックのお金) でも、Credit Cardっていうよりもかっこいい気がするのは、 やはりドイツ語マジック?

回路理論A・演習

何故か昨日の回路理論Aの演習は翌日の5限。 まあ、記憶は新鮮ですので、いいですけど。 さっそくレポート課題が…… つまり毎週毎週 量子論(かなり面倒) 物性基礎論(上に同じ) 回路理論A・演習(上に同じ) 理工学基礎実験2A(レポート課題が出たときの…

独語Ⅱ

もうすっかり忘れてしまった文法を、また覚えなければ。 文法性はいいとして、格が激しく面倒。 頼むから、活用しないで……

英語Ⅱ

金曜日の講義で、唯一肩の力を抜ける授業になりそう。 英語は、大半の文章を感覚で読めちゃうから、別に何もしません。 そういえば、 TOEFL-ITPの結果が586点だったんだけど、これってどうなんだろ?

物理学E

熱力学と統計力学を前期だけでやってしまおうという強引な科目。 熱力学はマナブ君に教わった予備知識で、なんとかなるけども。 統計力学は正直しんどいだろうと。 初期の量子力学への架け橋ですので、頑張ります。 わー専門科目だらけだ(汗)

物性基礎論

固体、ときに結晶における物理的性質とかを中心にやってくらしい。 前期のみの講義だから、さすがに超伝導まではやらないらしい。残念。 ちなみに、担当教授は去年一年間電磁気学A/Bでお世話になった大木教授。 楽しいけど、難しそうだ…

基礎科目「企業と労働」

様々な産業の中から、特にソフトウェア産業にスポットを当てて、 講義をしていくらしい。 内容どうこうより、担当のおじさんの話が上手い。 なんだか、楽しそうです。 やっぱ一般教養の科目は興味がもてないと。

回路理論A

生物・化学受験の子もいる学科だから、 キルヒホッフの法則の説明を懇切丁寧にしてくれました。 暇。 まあ、そのうち難しくなるので、気をつけます。 選択必修科目ですし。

量子論

電生の物理系の科目の中でも、もっとも単位がとりにくいとされる科目らしい。 担当は学科の長を務める宗田教授。 TAにポルケの先輩がいてびっくりした。 まあ、電生の前身の学科の先輩だしね。 肝心の内容だけれども、あっぱ大変そう。 レポートはほぼ毎回。…

ああ、期末嫌だ。

ええ、こっちはこっちで、もうじき期末試験です………orz フル単目指して、ほどほどにがんばります。